Pocket

先月、新型iPhoneとともに、こちらも新型のApple Watch Series 4が発売されました。

僕自身は購入を見送っていたのですが、母が初めてのApple Watchとして使ってみたいとのことで、購入することになりました。発売日からはだいぶ遅れてしまいましたが、ようやく製品を受け取ることができました。

今回はApple Watch Series 4の予約から開封・セットアップまでをレビューしようと思います。

今回購入したモデル

Apple Watch Series 4
ゴールドアルミニウムケースとピンクサンドスポーツバンド
40mm
GPSモデル

まず予約!

今回はAppleオンラインストアで予約しました。僕自身も2年前、Apple Watch Series 2をAppleオンラインストアで購入しています。Apple Watchはどこで買っても価格がそれほど変わらないということと、公式ストアなら入荷も早く種類も揃っているということでAppleオンラインストアを選びました。

自宅配送を選択したのですが、10月8日の予約時点で3-4週間待ちでした。ちなみに店舗受取を選んだ場合も、どこの店舗での受取も3-4週間待ちとなっていました。

(10月17日現在でも、自宅配送・店舗受取ともに3-4週間街となっています)

 

予約が完了したらあとは待つだけ……ではありません。早く手に入れたいのであれば、Appleオンラインストアをこまめにチェックする必要があります。Appleオンラインストアでは突然店舗受取の在庫が入ることがあるので、毎日チェックしていると受け取れる日が突然訪れるかもしれません。

今回の場合、予約4日後の10月12日にAppleオンラインストアを確認してみると、なんと当日の店舗受取が可能になっていました!急いで母に確認し、店舗受取で予約し直しました。元の自宅受取の方はキャンセルしました。

Apple Storeが近くにあるという方は、店舗受取を狙って予約した方が早く手に入る可能性が高いかと思います。

 

予約完了から約20分後、Appleから受取が可能になったという旨のメールが届きました。

 

いざ受取!

Apple 銀座

その日の夜19時頃、Apple 銀座に受け取りに行きました。スタッフに受け取りに来たことを伝え、予約時のメールと身分証明書を見せるだけです。来店から受取完了まで、およそ5分くらいだったと思います。

 

ついに受け取りました。Appleの袋が眩しいです!この袋は店舗受取ならではの特権ですね!

 

いよいよ開封!

帰宅してすぐに母に開封してもらいました。Apple Watch Series 2のものとは違い、かなり細長い形状の箱になっています。

 

箱の裏面はこんな感じ。左右のツメを外すようにして開けます。

 

外箱の内側には、色とりどりのApple Watchがデザインされていました。こういうテーブルクロス欲しいです!

 

本体とバンドは箱が分かれていました。Apple Watch Series 2では工場出荷時の状態で本体にバンドが付いていたので、この点も変更されているということになります。箱が分かれている方が生産コストは抑えられそうです。

 

本体の箱の方を開けてみました。左にあるのが本体、右にあるのは簡単なマニュアルです。

 

マニュアルの下には磁気充電ケーブルUSB電源アダプタが入っていました。

 

続いてバンドが入った箱を開けてみます。

 

箱から取り出して開いてみると、バンドがこのように入っていました。上がWatch下部のM/Lと上部のバンド、下がWatch下部のS/Mのバンドです。バンドの写真上部の面には着脱方法が記載されていました。

僕はブラックを使っているのですが、このピンクも素敵な色だなと感じました。でも自分がつけるならやっぱりブラックですかね……(笑)。

 

こちらがWatch本体です。柔らかい素材のカバーに覆われています。GPSモデルなので、Digital Crownの縁取りは黒になっています。

 

こちらはWatch裏面です。カバーにも40MMと印字されていますね。

 

カバーを外し、いよいよ本体とご対面!黒光りしていてカッコいいです!

 

右側面にはDigital Crownマイクサイドボタンがあり、

 

左側面にはスピーカー通気孔があります。

 

裏面はこんな感じ。こちらも新しくなりました。中央にある1つの光学式心拍数センサーを、電子式心拍数センサーが取り囲む形になっています。電子式心拍数センサーはApple Watch Series 4で初めて搭載されました。

 

母がバンドをつけていたら、いつの間にか起動してしまっていました。こんにちは!Apple Watch Series 4!

 

バンドを付けてみたものの、まさかの上下とも裏表逆でした!自分では気づきませんでしたが、慣れていないと確かに分かりづらいかもしれません。バンドを付ける前に、着ける腕とApple Watchの向きを確認しておきましょう。

 

正しくバンドを付け直すとこんな感じです。こちらはM/Lサイズ。スッキリとしたデザインで素敵ですね。

 

バンドを付けると、裏面も一段と時計らしくなったような気がします。

 

母が腕につけてみました。スポーツバンドとはいえ、カジュアル・フォーマル問わずいろいろな場面で使えそうです。

 

いよいよペアリング!iPhoneをApple Watchに近づけると、このようなペアリングの画面が出てきます。

 

例のモヤモヤとした表示が出てくるので、iPhoneのカメラで写すだけ。

 

あとは画面の指示通りに設定を進めていくだけです。初めての方でも非常にわかりやすいです!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回大幅なアップデートとなったApple Watch Series 4。これから母の生活を大きく変えてくれることでしょう。

次回はしばらく使用した感想を聞いて、まとめてみたいと思います。

 

僕のiPhone XSの購入レビューはこちら↓↓↓

【開封レビュー】iPhone XSが届いたー!!この感動を伝えたい!

Pocket

“【開封レビュー】Apple Watch Series 4がついに届いた!” への4件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください