昨日2018年9月21日、iPhone XS、iPhone XS Maxが発売されました。そして僕の元にも、予約開始日に予約したiPhone XS ゴールド 64GBが届きました!
今回は発売からやや遅れてしまいましたが、iPhone XSの開封からセットアップまでの僕の感動をお伝えします!!
予約時の詳細はこちら↓↓↓
iPhone XS到着!!
昨日9月21日(金)の18時頃、佐川急便さんから待ちに待ったiPhone XSが届きました!

荷物増大のため届くのが翌日の午前中になるかも、というメールが来ていてかなり心配でしたが、無事予定通りに届きました!
今まではソフトバンクショップで店員さんが設定したものを受け取っていたので、自分で箱から出すのは初めての経験です!
段ボール箱を開けると……出てきました!iPhone XSの箱!!
ソフトバンクで注文したので、他に手続きの説明書とアクセサリー・ギフトカードのクーポン券が入っていました。
パッケージの表面です。iPhone XS/XS Max専用の壁紙がデザインされていますね。
まずはマニュアルがお目見え。まだ本体は姿を現しません。
きたー!iPhone XS!!
ホームボタン無い!!一面真っ黒!!なんて美しい外観!!!
本体の下にはUSB電源アダプタとEarPods with Lightning Connectorが。このタイプのEarPodsは初めて使います!
EarPodsの下にはLightning – USBケーブルがあります。
昨年のiPhoneまでには付属していたヘッドフォンジャックアダプタですが、今年の機種からは付属しません。iPhone 7以降の機種を持っている方は既にお持ちかと思いますが、僕はiPhone 6sからの買い替えなので、アダプタ持ってないんですよね……。最近1,000円に値上がりしたけどどうしよう……。
ちなみに先ほどのEarPodsを5年前の機種であるiPad Airに挿してみたところ、問題なく使えました。これが心配事の1つだったので、互換性があることがわかり安心しました。
マニュアル入れからこんにちは!
本体の上にあった薄い箱には、簡単な説明が書かれたマニュアル、SIMピン、仕様書、Appleのステッカーが入っています。
マニュアルにはあのAirPowerとの表記が!先日のSpecial Eventで発売が期待されていたものの、結局アナウンスの無かったAirPowerですが、近日の発売を期待して良さそうです!
iPhone XSを箱から出してみました。一面が綺麗なOLEDディスプレイとなっており、思わず見とれてしまいますね……!
ゴールドの裏側はこのようになっています。光の加減で写真ではわかりにくいですが、肉眼ではベージュのような色だと感じました。iPhoneのゴールドは機種ごとに違うようなので、店頭で確かめて見ることをおすすめします。
下部はこんな感じ。側面は裏面と色合いが違いますね。スピーカーの穴は6つと3つという構成になっています。
いよいよセットアップ!
サイドボタンを長押しして起動!Appleのロゴマークきたー!!
Hello! My iPhone XS!!
初体験のクイックスタート。iOS 11から実装された機能で、Apple ID等の引継ぎを旧機種に近づけるだけで行えるというものです。
ちなみにiPad AirにもiOS 12をインストールしてあるのですが、iPhone XSに近づけてもクイックスタートの画面は現れませんでした。
これも初めてのFace IDの設定!始めは顔が近すぎたためか反応しませんでしたが、適切な距離を掴んでからはあっという間でした。
諸々の初期設定を済ませて、お次はバックアップからの復元。僕は機種変更とiOSメジャーアップデートの時は、iCloudとiTunesで二重にバックアップを取ります。復元はiTunesのバックアップから。iPhone XSをMacBook Proに接続して復元します。
引き継ぎ方法は先ほどのソフトバンクの案内に書いてあるので、迷うことなく進めることができました。
SIMカードの入れ替えを忘れていたので、このタイミングですることに。iPhone 5以降の機種を使っていた場合は、元々使っていたSIMを移し替えるだけです。
まずは機種変更前の端末であるiPhone 6sの電源を切り、SIMピンを使ってSIMトレイを取り出します。
SIMカードがSIMトレイに乗っているので、そっと取り出します。
iPhone XSも同じように電源も切り、SIMトレイを取り出します。
SIMをトレイに乗せて、トレイを戻して完成。iPhone XSはデュアルSIM対応ですが、SIMトレイはこのように1枚だけでした。
Apple Watchのペアリングがうまくいってない……
これで無事使えるようになったと思ったのですが、Apple Watchが正しくペアリングされていないことが判明。引き継ぎが完了しましたとの旨のメッセージが表示されたので大丈夫だと思っていましたが、Bluetooth接続ができずWi-Fi接続のみになっていました。
ペアリングし直しによってSuicaの残高が失われてしまうかもしれない事態に陥りましたが、無事元どおり使えるようになりました。
Apple Watchを新しいiPhoneに引き継ぐ方法については後日書こうと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
その後半日ほど使用してみましたが、以前まで使っていたiPhone 6sとは確実に違いますね。ディスプレイは綺麗だし、Face IDはめっちゃ便利です!!
また使用レビューやiPhone 6sとの比較などについてもお伝えしたいと思います。
買い替えて良かったー!!
Apple Watch Series 4の開封レビューはこちら↓↓↓
“【開封レビュー】iPhone XSが届いたー!!この感動を伝えたい!” への7件の返信