Pocket

寒い時期になると行きたくなるイルミネーション。街のいたるところが明るく輝いて、とても綺麗ですよね。

最近のイルミネーションは力を入れるところが増えており、どこでも楽しめるようになってきました。しかし、選択肢が増えたことで、どのイルミネーションに行こうか迷ってしまう方も多いと思います。

今回は、今期訪れたイルミネーションイベント20以上というイルミネーションマニアの僕が、実際に行って感じた魅力的なイルミネーションランキングをお伝えします!生活圏の都合上、東京近郊のものが多くなっております。

1位:ひかりのすみか(時之栖)

ツインツリー

1位は静岡県御殿場市にある時之栖のイルミネーション、ひかりのすみかです!

ひかりのすみかのイルミネーションのすごさは、なんといってもその規模です。光のトンネルや噴水など、都心では見られないような大規模なイルミネーションを楽しむことが出来ます。

期間:2018年10月27日(火)〜2019年3月17日(日)
点灯時間:16:30〜22:00
入場料:無料(一部有料エリア)

規模:★★★★★
混雑(空いているか):★★★☆☆
独創性:★★★★☆

総合:★★★★☆


2位:ヨコハマミライト(みなとみらい21)

2位は横浜・みなとみらい21エリアのイルミネーション、ヨコハマミライトです!

ヨコハマミライトは、横浜エリアでは最大級のイルミネーションで、青を基調にしたイルミネーションが印象的です。

期間:2018年11月14日(水)〜2019年2月17日(日)
点灯時間:16:00〜23:00
入場料:無料

規模:★★★★☆
混雑(空いているか):★★★☆☆
独創性:★★★☆☆

総合:★★★★☆

3位:WINTER ILLUMINATION 2018(恵比寿ガーデンプレイス)

3位は恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション、WINTER ILLUMINATION 2018です!

都内では有名な恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションです。バカラとコラボしており、シャンデリアが有名です。大きなクリスマスツリーも魅力ですね。

場所がガーデンプレイスというだけあって、大人な雰囲気を楽しみたい方にオススメです。

期間:2018年11月3日(土)〜2019年2月28日(日)
点灯時間:16:00〜24:00
入場料:無料

規模:★★★★☆
混雑(空いているか):★★★☆☆
独創性:★★★★☆

総合:★★★★☆

4位:目黒川みんなのイルミネーション2018(五反田ふれあい水辺広場他)【終了】

※このイベントは終了しています!!

4位は目黒川沿いの桜並木がライトアップされるという、目黒川みんなのイルミネーション2018です。

色々な種類のイルミネーションを楽しみたいという方には物足りないですが、お散歩感覚でのんびり楽しみたいという方にオススメです。

期間:2018年11月9日(金)〜2019年1月6日(日)
点灯時間:17:00〜22:00
入場料:無料

規模:★★★☆☆
混雑(空いているか):★★★★★
独創性:★★☆☆☆

総合:★★★☆☆

5位:星降るテラス 〜星に願いを〜(横浜駅東口)

5位は横浜駅東口のはまテラスにたくさんの星が出現するという、星降るテラス 〜星に願いを〜です。

実際の夜空を背景に、たくさんの星が輝いて見えるその様は見事です!

期間:2018年11月14日(水)〜2019年春(2月17日?)
点灯時間:16:00〜23:00
入場料:無料

規模:★★★☆☆
混雑(空いているか):★★★☆☆
独創性:★★★★☆

総合:★★★☆☆

6位:SHIBUYA WINTER ILLUMINATION 2018-2019 CELEBRATION(宮益坂・渋谷川)

6位は宮益坂の通り渋谷川沿いの遊歩道がライトアップされるという、SHIBUYA WINTER ILLUMINATION 2018-2019 CELEBRATIONです。

今年初開催のイルミネーションで、定番のイルミネーションには飽きたという方にオススメです。

期間:2018年11月15日(木)〜2019年1月31日(木)
点灯時間:17:00〜23:00
入場料:無料

規模:★★☆☆☆
混雑(空いているか):★★★★☆
独創性:★☆☆☆☆

総合:★★☆☆☆

7位:Brilliant Blue★Christmas(マークイズみなとみらい)【終了】

※このイベントは終了しています!!

7位は横浜・みなとみらい21エリアにあるマークイズみなとみらいのイルミネーション、Brilliant Blue★Christmasです。

ブルーのクリスマスツリーを基調としたイルミネーションで、横浜・みなとみらい21エリアのイルミネーションの一環として行われています。

期間:2018年11月14日(水)〜2018年12月25日(火)【終了】
点灯時間:7:00〜24:00(11月14日は点灯式のため17:30〜)
入場料:無料

規模:★☆☆☆☆
混雑(空いているか):★★★☆☆
独創性:★★☆☆☆

総合:★★☆☆☆

まとめ

いかがでしたでしょいうか。

いいイルミネーションが多すぎて、ランキングを決めるのが大変でした……。今後も続々と更新していきますので、ブックマークして引き続きご覧ください!

また、オススメのイルミネーションがございましたら教えていただけると嬉しいです!

Pocket

“【2019/1/9更新】今期行った東京近郊のイルミネーションランキング” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください