Pocket

※この商品は販売終了しています。

マクドナルドで2019年1月29日から期間限定で販売されていた白星ダブダブチ白星ダブルてりやき

マクドナルドに行こうかなーと思ってふとアプリを見たら、「期間限定」とあったので思わずどちらも買ってしまいました!

今回は、白星ダブダブチと白星ダブルてりやきを両方食べてみた感想をお伝えします!

白星ダブダブチ

まずは白星ダブダブチから。略さずに言うと、白星ダブルビーフダブルチーズバーガーです。

包装紙には白星ダブダブチのイラストが。「ビーフ」「BEEF」ってめっちゃ書いてありますね(笑)。

見た目はこんな感じ。パティもチーズもたっぷりと入っていて、とてもボリューミーな印象!

ダブルビーフという名前ですが、パティは4枚入っています(そう考えると、チーズバーガーやダブルチーズバーガーとの関係がわかりませんが……)。

チーズも通常のダブルチーズバーガーとは違います。ホワイトチェダーチーズを使っており、よりクリーミーになっています。

食べてみると……。肉!チーズ!すごい!

4枚ものパティが入っているため、肉を食べているという感じがすごくしました!また、チーズの違いも明らかに分かりました。

ダブルチーズバーガーでも物足りないという人にピッタリだと思います!

白星ダブルてりやき

続いて白星ダブルてりやき。略さずに言うと、白星ダブルてりやきマックバーガーです。

包装紙はレギュラーメニューと同じデザインでしょうか。白星ダブダブチに比べると普通な感じでした。

こちらもパティが2枚!肉ですね!

レギュラーメニューのてりやきマックバーガーにはチーズが入っていませんが、白星ダブルてりやきには白星ダブダブチと同じホワイトチェダーチーズが入っています

こちらもチーズはクリーミーで、食べるとどんどん溶け出してきます。てりやきにチーズもいい感じ!

まとめ どっちが美味しい?

いかがでしたでしょうか。

僕は白星ダブダブチの方が好きです。肉もチーズも食べ応えがあって、「食べている」という実感が大きいです!

白星ダブルてりやきも美味しいのですが、てりやきの味の濃さだと少し飽きるかなという感じでした。

ダブダブチもダブルてりやきも、どちらも大きめなので、両方食べるのはかなりキツかったです!

期間限定とのことなので、お早めに!

白星ダブダブチ
単品:¥420
バリューセット:¥720

白星ダブルてりやき
単品:¥420
バリューセット:¥720

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください