Pocket

2018年11月7日、新型のiPad ProとともにApple Pencil(第2世代)が発売されました。初代のApple Pencilの発売から3年、iPad Pro同様Apple Pencilも大きく変わりました。

今回僕はiPad Proの購入に伴い、Apple Pencilも初めて購入しました。

こちらも大分時間が経ってしまいましたが、今回はApple Pencil(第2世代)の開封の様子とその第一印象をお伝えします。

 

Apple Pencil(第2世代)到着!

今回はAppleの学生・教職員ストアで、Apple Special Eventがあった2018年10月31日の朝に注文しました。

 

そして発売日の11月7日、Apple Pencil(第2世代)が届きました!iPad Proは発売日には届かなかったので、Apple Pencilの感動のみを味わうことに……。

段ボール箱を開けると……出てきました!Apple Pencilの箱!!

 

段ボール箱から取り出してみました。すっきりとしたデザインの箱ですね。

 

裏面はこんな感じ。左側には、Apple Pencil(第2世代)がiPad Proにくっつくことが書いてあります。

 

いよいよ箱を開けます!Apple Pencil(第2世代)は引き出して開けるタイプの箱でした。

 

一番上には説明書等が入った薄い箱が乗っていました。

 

薄い箱を持ち上げると……その下にApple Pencil(第2世代)本体が!

これがApple Pencil(第2世代)かー!!

 

とりあえずApple Pencil(第2世代)本体を取り出してみました。一面だけ平らな面があり、その面にAppleのロゴマークとPencilの記載があります。

Apple Pencil(第2世代)では、Appleオンラインショップで注文するとこの面にレーザー刻印することが出来ます。

 

薄い箱には、簡単な説明書と保証について書かれた紙が入っていました。

 

Apple Pencil(第2世代)を持ってみました!!

初代のApple Pencilとは違い、キャップが無くシームレスなデザインです。一見するとおもちゃのようにも感じましたが、持ってみると最新のテクノロジーが詰まっている感じがしました(ずっしり重いというわけではありません!)。

店頭で初代のApple Pencilを使ってみたときはもう少し滑りやすかった気がしますが、Apple Pencil(第2世代)はそのような感じはなく、しっかりと握れるという印象を受けました。これがいわゆるマット仕上げってやつですね。

 

ちなみに、初代のApple Pencilには予備の先端が同梱されていましたが、Apple Pencil(第2世代)には同梱されていません。その分も実質的に値上がりしてますね……。

 

iPad Proを冷蔵庫にくっつけるというのが流行りましたが、Apple Pencil(第2世代)も冷蔵庫にくっつきます。むしろこっちの方がはるかに安定してくっつきます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

その後まだ1週間ほどしか使っていませんが、使い心地は最高です!僕史上最高額のペンシルでしたが、満足度も最高でした!iPad Proを購入される方は、間違いなくApple Pencil(第2世代)も買いです!!

逆に、Apple Pencil(第2世代)に魅力を感じない方は、9.7インチiPadで十分だと思います。

あ、価格に関しては大分不満かも……。

 

ペアリングに関してはこちらのiPad Proの開封レビュー記事をご覧ください↓↓↓

【開封レビュー】新型11インチiPad Proがやって来た!

 

Apple Pencil(第2世代)の進化ポイントの解説記事はこちら↓↓↓

Apple Pencil (第2世代) 登場!進化ポイントをお伝えします!

Pocket

“【開封レビュー】Apple Pencil(第2世代)が届いた!!” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください